限界流夢譚2023.07.13@オジ(‐◎✹◎‐) サンはどう生きるか
✥✥✥ドーモ✠★✠オジ(‐◎✹◎‐) サン✠★✠ドーモ✥✥✥
オジ(‐◎✹◎‐) サンはどう生きるか。
そりゃお前、決まっとるだろ。
SARY123だわ。
ええな、これ。
今日は午前中は7600だったんだけどさ、なんか違うなーって。
SARY123に変えたら調子上がった。
そういうもんや、人生。
わかるか?
君たちはどう生きるか?簡単なんだよ実に。
ありのままの駿で良いんだよ。
結局それがいちばんおもしろい。
これならパルム・ドールもアカデミー賞もノーベル賞だって取れそうよな。
サブカルつぅのか「無駄な知識」がある方が生きやすいし、生きにくくなる。
無駄な知識を楽しむために使うんだよな。
それが出来たら生き方なんて簡単なもんだ。
しらさぎは良いぞ。
オジ(‐◎✹◎‐) サンはしらさぎで美川憲一に遭遇した。
オーラがすごかった。
エルサレムのために祈れ、岐阜先生に平和のあらんことを。
どう生きるかだよね。
オジ(‐◎✹◎‐) サンも小遣い制でな。
だけど小遣いは折半なのだ。
ていうか生活費や必要経費の残りが小遣いなので、自然と決まるってだけ。
自由な金がほしければ、働け。
頭使って働くんだよ。
しれしかないね。
岐阜先生は一向に退場できない時点で凄いんですよ
そこが先生の人徳の為せる業です。
これはマジで皆の衆のために書いておきたいんですが、投資は儲けるために行うわけですが、儲けるとは時間資金労力を最大効率で働かすことでしか得られない利益なんですよ。
何億円と儲かりましたって言っても、そのために人生の資本を浪費するのは投資としては失敗なんですよ。
わかります?
商売やってたら自然と身につく理論なんですが、商売やってても投資やりだすとわからなくなるんですね、これが。
時間コスト知力体力を消費して経済的に儲かったならまだ良いんですが、それで失敗した時点で経済的損失以上に時間とか知力体力すべてドブに投げ捨ててさらにそのドブに飛び込んでクソまみれになるのと同じですからね。
君たちはどう生きるかですよマジで。
投資に振り回されているのは投資として失敗でしかないんです。
手法?『敗者のゲーム』を嫁。
自動車評論家を名乗る連中はこういう話しないよな。
ヴォクシーも他のトヨタ車もそうだっけど、整備性良いのよね。
オジ(‐◎✹◎‐) サンは自分でプラグ交換もやってる。
オジ(‐◎✹◎‐) サンは基本日本メーカーの家電しか買わないね。
今でもそうだけどね。
ていうか基本的に日本メーカーしか選びようがないんだよね。
白物家電ってのはその国ごとに最適化されているからね。
アメリカと我が国じゃ洗濯機だって水や洗剤や考え方や使い方が違うだろ?
そこがわからないのが尾張守で、あいつらアホなんだよ。