限界流夢譚2022.09.20
✥✥✥ドーモ✠★✠オジ(‐◎✹◎‐) サン✠★✠ドーモ✥✥✥
やれやれだぜ、なオジ(‐◎✹◎‐) サンです。
あらたな問題発生で明日はちょっとめんどい話をつけにいきやす。
めんどいぜ。
なんでオジ(‐◎✹◎‐) サンって一難去ってまた一難の繰り返し人生なんでしょうかね。
そういう謎のエンチャント効果でも張り付いてるんですかね。
困った困った駒倉千代子。
成田悠輔「毎晩ふらふらになるまで家飲みしてます」【メンズノンノWEB限定インタビュー】
最近はお酒解禁してるんすよ。
飲まないから良い結果になるってのも思い込みに過ぎないわけです。
なんか飲んでも飲まなくても数値も変わらないんですねオジ(‐◎✹◎‐) サン。
タバコ吸い散らかしている時もそうでしたね。
やめても何も変わらないんですよ。
たぶん酒とタバコとかそういう薬物的なモノに対する耐性というのか、頭痛薬も二倍飲まないと効かない時多いですから、何か体質的にバフがかかってるんじゃないですかね。
日本酒二合飲んで焼酎お湯割り飲んだらちょうどほろ酔いってぐらいなので酒に強いわけでもないのですが。
好き酒のCMを二種。
そして好きな酒二種が雲海とオールド。
今飲んでるのも雲海とオールド。
もうこの二種類があればいいやってところ。
いくら飲んでも飽きないお味が雲海とオールドですねー。
基本、お湯割りで飲んでます。
雲海もオールドもどちらも値段関係なく美味いですよ。
雲海より安い焼酎も高い焼酎もありますが、そば焼酎って基本が雲海か那由他の刻かぐらいですからまぁ選びようもないわけですが、雲海の良さはとにかくキレがあってさわやかな香りですね。
ロック、ソーダ割りでとことんさわやか。
口から胃までさわやかでみたされる、そういう焼酎意外と少ない。
だから食中酒にもピッタリ。
オジ(‐◎✹◎‐) サンはお湯割りが多いですが、素晴らしい酒です。
一番美味いと思うのがそば湯割りですが、店じゃないと美味いそば湯が作れないのです。
オールドは説明不要な酒だと思うんですが、オジ(‐◎✹◎‐) サンは言いたい。
ユーチューブだの何だので言われているオールドのレビューなんて観ても無駄。
やれシングルモルトだのジャパニーズだのうるせぇな。
テイスティングがどうとかアフターがどうとかうるせぇな。
そういう輩は黙ってマッカランかグレンフィディックかボウモアでも何でも良いから飲んどけよバカ。
うるせぇ事言いたいなら最初からオールド飲むなっての。
サントリーのオールドってのはもう日本の戦後の歴史そのものなんだよ。
トリスもそうだよ。
味だけで判断するなら他に適当なのいくらでもあるだろ?
コスパコスパうるせぇヤツもそうだぞ、そんなにコスパが好きならトップバリュ飲んどけバカ。
サントリーオールドはオジ(‐◎✹◎‐) サンは1500円以下で買えてるんですが、十分すぎる安さだろ。
まぁそういうコスパコスパコスパーならホワイトホース業務用4Lで良いだろ。
まぁいいや。
オジ(‐◎✹◎‐) サンは成田教授と同じで、寝酒なんですよ。
神経とか精神とかが昨年から高ぶりすぎていて、飲んで麻痺させた方がどうも身体に良い。
だからまったく飲まないより飲んだ方が調子が良いんですよ。
「サブスク考えた人は地獄に堕ちてほしい」「利益どれだけ少ないか」 人気歌手のブチギレ投稿で議論白熱
川本真琴ほどの人が利益が少ないって、どれぐらいの利益なんですかね?
そこがわからないと全体的にどんなもんかわかんないですよね。
【最新版】各音楽ストリーミングサービス1再生あたりの収益比較2021年10月
そういやオジ(‐◎✹◎‐) サンは最近は車の中はアマゾンプライムミュージックで音楽(演歌)を流しっぱなしですね。
あれでも一応お金が発生しているのね。
ていうかユーチューブなんかなんでもあるからね。
オジ(‐◎✹◎‐) サンはAmazonもユーチューブもお金出してるけどね。
タダのろくなものはないよ。
演歌聞きながら酒だね。
それが一番楽しい。
まぁスプラトゥーンも楽しいけど。