大予言,  展望

展望2021.09.30

✥✥✥ドーモ✠★✠オジ(‐◎✹◎‐) サン✠★✠ドーモ✥✥✥

仕事がけっこうあるんですよ。

事務仕事が多いんですよ。

それをわすれてしまうと、怖いんですよね。

ど忘れとうっかり、これが仕事の天敵です。

アストロン×wena3にしてから真面目すぎるぐらい真面目オジ(‐◎✹◎‐) サンになってますね。

これはちょっとどうなのかという。

【NHK速報】官房長官、萩生田ではなかった模様wwwwwwwwwwwwwwwwww

人事の事なんて決まってから騒げばよろしい。

小学校1年生の頃からの政治ウォッチャーからしたらジョーシキですよジョーシキ。

とりま落ち着け音頭でも。

落ち着け◞( ・ิ౪・ิ)◟落ち着け◞( ・ิ౪・ิ)◟落ち着けヨイヨイ◞( ・ิ౪・ิ)◟

とりまきしちゃん発言ちゃんと考えたらわかるんだけどさ、なんでTwitterやヤフコメの自称コメンテーターヒョーロンカな方々って考えないんでしょうね。

【悲報】河野太郎さん、全てを失い絶望の状況へ

楽しかっただろう?太郎。

愉悦だっただろう闘争は、なぁ太郎。

政治とは闘争なんだよ太郎。

それが政治なんだよ太郎。

そして人生とは思い出つくりなんだよ太郎。

なんだよゲル、つまんねぇ事言うなよ。

俺たちの戦いはこれからだろ?

まだまだやるんだろ?

最強の俺たちじゃないか。

なぁ、ガースー。

パンケーキ食ってねぇでなんとか言ってやれ。

次はきっとうまくやれるさ太郎だもの。

おい、珍次郎、どこ行くんだお前。

俺たちワンチームだろ?

自民政調会長に高市氏を起用へ

賛否両論、って感じですが和食の賛否両論はどうかと思う説がありますね。

それはともかく政調会長再任なのですが、時期総裁戦の潰し人事じゃないか説もあります。

同時に法案や予算の関連で自民党内的にトップでやれるわけですから超重要ポストなわけです。

てことは、この人事で誰が得をするのか?って事ですね。

それだけの事です。

スープラ高市の爆走はしばらくお預けで、それはご本人的にもこれ以上突っ走っても得は無いというのもあるのでしょう。

えー何度でも何度でもですが、きしちゃんがいみじくも仰られたようにみんなの声ですね。

みんなの声ってそういう事ですからね。

【悲報】手越祐也さん、もうめちゃくちゃ・・・・

YouTube以外の営業的なものも含めたら月収で300万以上は確実にありそうですし、何かしら他の収益事業があるんじゃないですかね。

それはともかくYouTubeで儲かる、以前ならアソシエイト等もそうですが、要はスポンサー広告収入というもので稼ぐってのは稼げたらそりゃあ笑いがとまらん部分はあるでしょうね。

例えば高橋洋一先生は小遣い稼ぎと言ってましたが、小遣いにしては荒稼ぎですね。

スタッフが撮影して仕事しているということなので全てが自分の稼ぎになるわけではないので小遣い稼ぎなのかもしれませんが、そりゃあテレビ出るより拘束時間等考えたら楽で儲かるとも言えますね。

完全にYouTubeはテレビを抜いた存在になっているわけです。

ていうかテレビでYouTube見てますからね。

で、人気YouTuberとなると高橋洋一先生どころじゃない登録者数と再生数になってきて、月収が推定数百万円から一千万円という事だそうなのです。

そりゃあYouTuberになりたいってガキンチョが増えるわね。

まだ数年はYouTuberで食っていく現象は続くと思いますが、いずれ枯れていくでしょとオジ(‐◎✹◎‐) サンは思ってます。

なぜかと言えばオジ(‐◎✹◎‐) サンがすでに飽きてますからね。

プレミアムに入ったんですが、なんか見るもんねーなぐらいになってきてます。

オジ(‐◎✹◎‐) サン的に面白いものって昔のCM集とか昔のテレビとかゲームとか、そうなってしまいます。

新しいものより古いものを探すのが結局面白いんですよね。

なんかYouTubeって結局「素人」が趣味や無駄な情熱でやりたいことやってるから面白いものがあるのであって、プロが仕事として動画を作るとテレビ以下のクオリティで中途半端な面白さの動画ばかりになるわけですよ。

逆にテレビでやらないことをやっているから面白い、というのはあります。

だけどそれも結局は真似して真似されてみたいなところで面白いものが残るのかどうなのかですね。

で、それをみんながみんな同じように見るのか?ってことです。

オジ(‐◎✹◎‐) サンはオジ(‐◎✹◎‐) サンの見たい動画しか見たく有りません。

ヒカキンの動画なんて一度見たぐらいです。

それがYouTubeというかネットの良いところなんですよ。

みんなが見ているものを見る必要がない、その必要性から開放されるのがネットである。

だからネットって楽しいんじゃないですかね?

考え方として二通りあるわけです。

世界的に同じようなインフルエンサーのつくるインフルエンサーなものを皆が見る状況。

逆に誰も見ないけど見たいやつが一人か二人はいるから必ず誰かが見ている状況。

それぞれの方向性に二極化して進んでいくんじゃないですかね。

で、広告収入をどの基準で出すのか、そこがこの先大事となるわけでしょう。

オジ(‐◎✹◎‐) サンの予想では結局出すほうは絞り込んでくるでしょう、だってAIの時代だし、と思ってます。

ピンポイントで強制的に広告を見させるようになるんじゃないですか?趣味嗜好などに合わせて。

今でもすでにオンライン広告はそうなってきているわけですが、それが進むと強制でしょう。

何かしら強制的に広告を見させるようにITとはなるんじゃないですか?

すでになっているとも思いますが、それがより効率的に顕著になるでしょう。

その時に動画収入がどうなっているのかってことでしょう。

意外とケチなシステムになっていくと思いますよ。

わかってない人が多いんですが、先進的=合理的ということで考えたら、今のYouTuber的な世界って合理性があまり無いんですよ。

ヒカキンがピルクル旨い最高と言っても誰もピルクル飲まないわけです。

オジ(‐◎✹◎‐) サンはピルクル大好きですが、ヒカキンに言われなくても飲みます。

要は消費行動に直結してるんか、って事です。

通販番組が根強いのはアレはそのまま消費行動だからですね。

YouTubeでどれだけそれがやれるのか、商品説明動画がどれだけバズれるのか。

そのうちとんでもないインフルエンサーが出てきて何かしら通販番組をやると思いますが、その場合はそのトップのインフルエンサーだけが儲かるようになるんでしょう。

つまり世界のヒカキンが生まれたら日本のヒカキンはもういらなくなるわけです。

広告収入は必ず一番のところに流れます。

なのでそうなったら日本のヒカキンは日本向けローカルで広告収入をゲットするしかないのですが、そうなるとヒカキンが勝てるのかって話になります。

そこで出てくるのがYouTube界の吉本興業でしょう。

いずれ吉本興業のYouTube版が登場すると思いますし、それは今ある企業よりも違う形でしょう。

ヒカキンはヒカキンとしてヒカキンになれたわけですが、YouTubeの吉本興業が登場したらヒカキンを作るのは事務所だとなります。

だからテレビ業界でやってい事がYouTubeに移ってくるだけですね。

そうなったところがオワコン化のはじまりでしょう。

agwwbnr/Kenshin Hoshino