展望2021.06.10@セイコーを買う漢
✪✪✪ドーモ╰(◉ᾥ◉)╯ドーモ✪✪✪
腰痛のオジサンというごく普通のオジサンになったオジサンです。
さてSBBN031はまた金属ベルトに戻るという何やってんだ現象ですが、最高です。
なんか、悪いところが無いというのではなくて、嫌なところが無い。
すごくしっくり来てしまう現象。
敗北を知りたい。
逆に他の時計どうすんの現象でもある。
ていうか開封の儀がね、まぁこれは13日かな、と。

またまた買ってしまいましたーセイコーでーすサイコーでーす(狂)
ていうかセイコーですね、どう観ても。
そうです、セイコーのラジオとライトもついてる防災な時計です。
ちなみに腕にはつけられませんのであしからず。
オジサンの目覚まし時計が壊れたので、代わりに物を探していて、いっそこれにしてやろうと。
正直目覚し時計としては使いにくい(裏蓋取らないと時刻に合わせられないからね)
だけどちゃんと使えるから安心せい安心せい。
お値段は6千円ぐらいで、ポイント使ったりでさらにお安く。
スマホの目覚ましだけじゃ不安だもんね。
仕事で朝4時起きとかあるオジサンなので、やっぱいるよね目覚し時計。
だけど、もっと目覚し時計らしい目覚し時計の方が良かったかもね。
キヤノン謹製ミラーレス「EOS M6」は本当に“買い”なのか? 旧モデル「EOS M3」と徹底比較してみた
なんか閃いたのだけど、オジサンはM6買えば幸せになれるんじゃないか?
ていうかさ、オジサンが本当にやりたい事ってM6で全て拡張して出来るんじゃん。
何だよ、お前、言えよ最初から。
K5ⅡSってそりゃ楽しいですよ、安いし。
だけどオジサンがやりたい事って、ちょっと違う事だったり、違うものだったりする。
マクロ買っといて何だよって思いますが、アレだね、結局オジサンってキヤノンなのかもね。
オジサンのやりたい事ってのは、まず祖父伝来のFDレンズを活かしたい。
そしてニッコールがまた使いたい。
なーんだって事ですが、けっこうオジサンの内部的に重要なんですよ。
理想形ってRPかなって思ってた時期もありましたが、それよりM6の方が面白そうなんですよ。
EF-Mって割り切ればクソ最強のシステムかなと思いますね。
だって結局はRFだってEF使ってなんぼでしょ?
EFって財産をどう活かすのかってのが大事じゃないですか。
そういう点ではEF-Mで活かせれば、EF-Mというレンズ割り切りシステムでも、いろいろやれるんじゃないのって。
フルサイズ使いたいですが、それなら6D があるし。
なんかM6なんだよ、オジサン。
小型・軽量ミラーレス「OLYMPUS PEN E-P7」登場! 「プロファイルコントロール」を搭載
数年遅い気がしますよ。
この内容なら3年ぐらい前に出すべきでしたな。
【速報】中国、詰む。 コロナに自然界に存在しない構成が見つかる
だから言ってましたよね?案件になるだけ。
面白いぐらいバカなのがマスゴミだろ?
このタイミングでオリンピックやる日本って世界一ついてない国だよな
だから何でやらないといけないかわかるだろ?
反対があれば、どこの誰が反対しているのかを調べれば簡単なんだぞ。
どこの誰か、だぞ。
オジサンは土地関連で散々痛い目に遭いましたし、現在進行形で「善良な市民」の「反対」とやらで苦心惨憺ですからね。
世の中万事が万事、魚心あれば水心ですし、蛇の道はです。
ていうか共産党が反対していることはその反対が大正解だって幼稚園で教えるべきなんですよ、マジで。
¥¥¥霊光波動哀愍護念令和大予言¥¥¥
???「オリンピック中止とワクチン中止まで追い込むんだお、そうすれば大成功だお、コロナ被害ぶっちぎりで少ないのに、なぜか経済ボロボロでさらに国際的信用度も落とせたら、さらに経済ボロボロだお」
???「とにかく日本を落とさないと、我らは大陸に封じ込められているのと同じアルヨ。何もできないアル。英国と日本、ユーラシア大陸を封じる二本の杭アルネ」