ウォークマン+FMトランスミッター まとめ
ウォークマン+FMトランスミッターまとめ
先日ノイズが酷いということを書いたが、バッファローのBSFM32BKについて調べてみた。
と言ってもアマゾンのレビューを見ただけだけど・・・
ノイズの件に関しては、ウォークマン側のイコイライザをオフにしておかないと発生してしまうそうだ。
試してみた。
確かに、オフにすればほぼノイズがない。
多少入るが、恐らく一瞬から数秒のものなので、他の電波の干渉だろう。
イコイライザオンの時のノイズは、自分の場合だと高音側で常に発生していた。
イコイライザが悪さしていたのだろう。
ウォークマン側の設定がけっこう豊富なので、アレコレ弄っていたが、何もしない、というのが一番いいみたいだ。
ただ、高音拡張やVPTとDSEEとクリアステレオとダイナミックノーマライザは設定しておいても、今のところ影響はない。
とにかくイコイライザが悪さするのは確定なのだろう。
音質は以前にMP3再生より悪いと書いたが、聞き込んでいくと、そこまで悪くなく、どっこいどっこいぐらいの感覚である。
とにかくノイズさえ出なければ、不満はない。
ウォークマン対応で、コードレス唯一のFMトランスミッターなので、他に選択肢もないが、ノイズ問題がクリアできたので、満足だ。