来世紀2025.02.06@セイコー✺暗黒展望録
✥✥✥ドーモ✠★✠オジ(‐◎✹◎‐) サン✠★✠ドーモ✥✥✥
いろいろと思惟しておったわけオジ(‐◎✹◎‐) サンってば。
あれだな、アレだ、ナニがアレだ。
相当老人化しているのかわからんが、若い頃は予定表見てパパッと決められた事が、今は1時間ぐらい考え込むからな。
まぁ、おかげで考えは色々とまとまった。
主に遊びだけどな。
遊び以外に何かある?ねーよ考えることなんて。
仕事は考えるものではない、進むだけぞ。
まぁ実際は1日中考えてたりするけどな。
当たり前だバカ。仕事なんだから考えるだろ今後の展望を…ッッ!!
こちとら経営なんだぞ…ッッ!!考えないわけないだろバカが…ッッ!!
むしろ考えてる時間の9割仕事だビジネスだ決算書の中身だ…ッッ!!
で、遊びだよ大事なのはな人生は遊びが大事MANブラザーズバンド。
今月はアレだな、アレは一回あるんだ。
今月はアレは二回、経費で逝けるやつ。
ひょっとしたら一回ぐらいシーメーなアレは入るかもな。
ナニをどうするかってところでな、来週あたりどうよ?
で、月末ぐらいにもう一回かな。予算的に。
で、そこらへんの脳内調整で手間取ったわけ。
ソレは二回ぐらいか三回かな。この間空いた時間に逝ったけど、あと二回は逝きたい。お疲れだから。
コレはどうすっかな。先月はたんまりと撮ったのでな。
まぁ寒いから良いや。
来月からかな。
最近は写欲が無くなってな。
そのうち復活するじゃろ。
それよりゲームとかやりたいしな。
まだアルセウスやってんのよ。
アルセウスが終わったらティアキン、でドラクエ3。
あと半年以上は持つな。
安上がりだなオジ(‐◎✹◎‐) サンってば。
[SEIKO / KING SEIKO] キングセイコー 柔らかく優しい色味にうっとり。人気のSDKS015をご紹介
うーん( ◞◔◟౪◞◔◟ )
良いんだけど、44KS手に入れちゃったオジ(‐◎✹◎‐) サン的には今はいいや他あたってくれ。
すげーな44KSの威力。
なんつーのか、その、ホレ、いい塩梅にオジ(‐◎✹◎‐) サンが狂いだしてるのがわかるわけよ。
でな、今オジ(‐◎✹◎‐) サンの計画ではだな。
今月はまずSZSB012をゲッツしろって怪電波がきちゃってるわけよ。
これはマスト、怪電波だし。
夏時計はコレで決まりだね…ッッ!!
マジで夏時計だな、今のオジ(‐◎✹◎‐) サン的に。
つーかさ、海とかプールとかどうせ逝かないわけだよオジ(‐◎✹◎‐) サンって生き物は。
まぁ逝くかもしれんけど、どうせ逝かない。
逝くとしてもだ、ダイバーだナニだっていらんだろ、オジ(‐◎✹◎‐) サン。
それより10気圧防水なSZSB012で逝きたいわけ夏Summer。
これはマスト、もう決まり、15日に御聖断かます。
で、だ。
で、今んとこ考えているのがクレドールな。
いきなりクレドール。
出会って三秒で合体どころじゃないわけ。
いきなりクレドール。
これよ、オジ(‐◎✹◎‐) サンの今のトレンド。
クレドールは逝っちゃうかも御聖断。
本当は来月にって考えてたんだけど、我慢の限界。
ていうかブツがあった。
ブツがあるなら仕方ない。
オクは嫌いだけど仕方ない。
逝くしか無いのかオジ(‐◎✹◎‐) サンは。
で、ナニでクレドールかって問題。
いきなりクレドールなわけよ。
まぁぶっちゃけオジ(‐◎✹◎‐) サンクレドールノード持ってたけどな。
売っちゃった。
まぁスプリングドライブのクレドールなんて長く持つ事無いなってのはオジ(‐◎✹◎‐) サン的ケツのロンだったんだけどね。
クレドールはフツーにクォーツが好き。
クレドールのクォーツ、これ令和最新式。
しかもちょい古モデル。
まぁそのうち完全ビンテージ化するよねってラインが狙い目。
オジ(‐◎✹◎‐) サンのケツのロンが割とそこらへん。
それがSZSB012の後詰、二段階ロケットで今月は決まり。
で、問題は来月からだな。
ていうか先日の御聖断のOH次第なんだけどな、そこらへん。
まぁマナの関係もあるんだけど、あと二本は考えておる。
考えてはおるけどもだ、ノープランノーフューチャーだ。
出会って三秒で合体しかないだろ、そんなもん。
現行キングセイコーKSKは無い、とりあえず無い。
そういうところは、今年は無いんでね?
プロスペックスとかも無くね?
5スポーツはあるかもしれんが、まぁノリだよなノリ。
ノリが大事。
今な、オジ(‐◎✹◎‐) サンな、ノリで万越えの古本注文したったぞ。
ていうかむしろ安いのが出てて超絶ラッキーオジ(‐◎✹◎‐) サンだった。
ノリって大事。
たぶんこの値段だと二度と手に入らない。
ナニかマナの使いすぎな気がするけど、まぁ良いや。
とりあえず逝けるとことまで逝くしかねーから。
ホンダはこれで良かったんでね?
最初から乗り気でなかっただろ?
ホンダなんて単独で好きなように好きなことやってるのが一番良いんだからさ。
オジ(‐◎✹◎‐) サンには理解し難い癖だが、そういう癖ってだけだな。
別に良いんでね?
オジ(‐◎✹◎‐) サンのやってることだってCFNMマニアから見たら完全に狂ってると思うだろうし。
そういうもんだよ。
もっと頭のおかしいやついくらでもいるからな。
合法に自分の金で遊んでるのなら文句言われる筋合いはないんだよ。
トヨタ「アクア」“極上モデル”がスゴい! クラス超え上質内装×斬新ルーフがめちゃオシャレ! 特別な「ラフィネ」どんなモデル?
フィット3は大満足しておるわけだけど、次乗るならナニがいいかなって考えると意外とアクアなんだよ。
フィット4が欲しい気持ちはある、あるけどアクアでもいいかなーってのがある。
理由はさほど無いんだけどさ、トヨタの方が安定しそうなんだよね人生が。
だけどフィット3は良いんだよ、やっぱり。
アクアは乗ると良いってわかってるけど、フィットじゃないと駄目なのが荷室な。
フィット3で寝れることがわかったからなオジ(‐◎✹◎‐) サン。
座布団三枚敷いたら、充分寝れる。
最高じゃね?
やっぱ良いわフィット3。
燃費も最低で16ぐらいで収まるし。
だけどアクアに憧れるのは、アクアZの方が確実に乗り味がやわらかめでスムーズそうってのがあるからだな。
なんか最近はひたすら大人しく運転してるからね。
だって保険会社に機械で監視されてるし、ドラレコもあるし。
フィットのスポーティーさはさほどいらんわけよ。
だったらアクアで良くね?みたいなところはある。
ヒョーロンカは叩いてるみたいだけど、現行のアクアのZは割とガチで狙い目だと思うね。
アクアもフィットも良いんだよ。
フィット3でこんだけ良いんだからね。
ヤリスクロスとかライズあたり、多いけどオジ(‐◎✹◎‐) サン的には無いなコンパクトSUVって。
S-Crossでギリぐらいの設計。
SUVをコンパクトにしてもメリットってさほど無いだろ。
コンパクトだから小回りきくしSUVらしく目線高くて運転しやすいですよ、って感じで売るんだけど、実際に運転するとコンパクトらしい小回り感は無くて目線が高い分死角が増えてるから運転しにくいコンパクトカーなんだよああいうの。
直線走る分には快適だけど、街中でコンパクトカーとして使うには不便さが多いだけ。
だいたい幅広だろ?1800mmとかあるじゃない。
そりゃコンパクトカーとしては使いにくいでしょ。
完全5ナンバーサイズの全長4m以下でないとコンパクトカーとしては使いにくい。
SUVとして使うならフォレスターぐらいの方がSUVらしくて良いと思うよ。
だけど完全に小回り等は捨てたミドルクラス以上のサイズ感になるよね。
だったらミニバンで良くね?と思うオジ(‐◎✹◎‐) サンなわけ。
どうせ街中走ってたまに高速道路ぐらいなら、荷物と人満載できる方が良くね?
SUVって結局高速道路ロングドライブぐらいじゃないと快適さ感じられなくね?
街中または短距離を繰り返し運転するならコンパクトカーが楽しくね?
なんか最近そう思うね。
この間は京都と名古屋間をフィット3で走ったけど、やっぱ快適だったね。
名古屋から和歌山ぐらいなら余裕。
むしろ一人ならフィット3が良い。
やっぱり運転が楽しい、それでいて安心感がある。
まぁ買い替えはねーな。