新春初狂気G-SHOCK購入録@GX-56BB-1DR
なんか新年早々何も良いことが無いオジ(‐◎✹◎‐) サンである。
風邪ひいてな、寝込んでおる。
寝込みながら仕事もしておる。
あまりに不憫。
あまりにかわいそうなオジ(‐◎✹◎‐) サン。
38度の熱にうなされながら無意識でポチっとしてしまったのじゃよ。
無意識御聖断である。
こいつな。
デカいぞ。
ゴツいぞ。
いまだに最強最悪のデカさだからな。
先に書いておくが、電波ソーラーモデルではなく海外モデルのタフソーラーモデルな。
うっかり、ていうか熱出ててマジで曖昧なの虎眼状態オジ(‐◎✹◎‐) サン。
まぁいいんだ。どうも電波ソーラーは邪魔くさい時があってだな。
シンプルなソーラーって長持ちするからね。
時刻合わせも慣れれば操作は簡単なのがG-SHOCK。
まぁ当分やらねぇけどな。
それにしてもデカいな。
マッドマスターよりデカい気がする。
だが、それが良い前田慶次。
ここまで来ると狂気、ただの狂気だ。
お弁当箱を腕に巻き付けているような狂気だ。
おにぎりぐらい入りそうだからな、これ。
意外と反転液晶は悪くない。
7900より見やすいぐらい。
ドーーーンと来る狂気。
これだよ、こういう狂気感があるG-SHOCKが一本ほしかった。
オジ(‐◎✹◎‐) サンは決めた。
もう売らない。
オジ(‐◎✹◎‐) サンはコレクションが嫌いだから新しいものを買う時は何か売ることが多いんだけど、G-SHOCKは売らない。
結局また何か欲しくなるからね。
なんか新年早々満足した。
この2つ穴ウレタンがほっとするよ。
何だろうね、これ。
これだけデカいのに88gですからね。
装着感はデカいから普通に悪いんだけど、何だか安心感がある。
7900や9400にも通じるものがある、古き良き時代のG-SHOCK感。
満足である。
実質17000円切ったぐらいなので、ヨシ。
そしてもう一本、御聖断。
しばし待て。