来世紀2024.11.09
✥✥✥ドーモ✠★✠オジ(‐◎✹◎‐) サン✠★✠ドーモ✥✥✥
アレだな、肩が痛い。
肩こりじゃなくてな。
左肩が痛い、肩甲骨のあたり。
ストレッチでごまかしてるけど、痛い。辛い。
オジ(‐◎✹◎‐) サンは辛いんだよ。
酒も呑んでおらん、二ヶ月ぐらいな。
毎日仕事と子守でな、大変。
せめて身体の調子が良ければいいんじゃがな。
ゴッホゴッホセバスチャン・ゴダール。
新型ソリオ燃費爆上がり!? リッター20kmは余裕で超える予感
どうもなぁ。そうじゃないんだよなぁ。
フィット3乗ってると、やっぱフィットすげーやって毎日なわけ。
だけどな、たまに70ヴォクシー乗ると、断然ヴォクシーがいい。
今や完全オールドスクールスタイルな70ですけどね、やっぱり乗り味が良い。
空間設計とか、そういうの含めて良い。
フィット良いんだけど、オジ(‐◎✹◎‐) サン的にはミニバンスタイル、ハイトワゴンってやっぱり好きなところがある。
ゆるさ、ゆとり、そういうのね。
で、ソリオな。
ソリオはもうちょっとそこらへんが良いと良いんだよな。
乗り味重視でなやってもらいたい。
今のやつは良くなってるのかもしれないけど、先代は乗り味で損してた。
もっとゆるくて良いんだよ。
コンパクトハイトワゴンって言うと、やっぱりキューブは良かったよな。
ぶっちゃけ動力性能とか燃費が良ければ、フィットよりキューブが良かったなってのもある。
ゆるさが好き。
フィット3HVなみの動力性能と燃費で、キューブみたいのが足車で欲しい。
まぁフィットで良いんだけどね。
ていうかヴォクシーで仕事したいんだけどねほんとはね。
だけど燃費がな。
つまり村社会だろう。
ネット言論的インテリゲンチャ風味の正体って、村社会だろ。
村社会から石投げてるだけだからな。
そこに気がつくと良いよ。
まぁそうなんだよな。
作る、の最上級というのか、究極系が子どもなんだよ。
だけどな、それはわかっちょるが、それ以外にも作りたいものがあるのが幸福でもあるんだな人間。
オジ(‐◎✹◎‐) サンの大学のゼミの先生は何十年かけて一冊の事典を作った。
オジ(‐◎✹◎‐) サンはその先生の教えを今も覚えている。
やっぱり作るってのが楽しい、何か作り続けるのがやりがい。
それはどんな仕事の現場でもそうなんだよ。
何か作るってのが楽しいんだよ。
最近はフルメタルなG-SHOCK一本勝負でな。
他に目移りしないのじゃよ。
やばくね?
なんかやばくね?
デザイン機能性満足度、どれも他がいらない感じになってる。
なんでだろうな。
相性?
チプカシは気になるけどな。
アナログを一本、というのもあるんだけどさ、欲しいのが無い。
困ったもんだね。
これをマジでわかってなかったぽいぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーみたいね。
ゲルちゃんよぉ。やっちまってるなぁ。
オジ(‐◎✹◎‐) サンは助けんぞ、今回ばかりはな。
これはお前がまいた種や。
てめぇで始末つけな。
だがチンジロー、お前は手伝ってやれ、何逃げとんねん。
キッシーも笑ってねぇで助けてやれや。
誰も言わねぇから言ってやるが、トランスジェンダー系のあれこれって要はバカの高二病みたいなもんだろ。まぁ要はバカがバカだと自覚する前に現実逃避始めちゃって返信したいってやつだろざっくりだが。
現実が受け入れられなくて、こんなはずではからのリセットで理想が手に入るんだ理論だろ、根底は。
本当の性同一性障害とかじゃねーだろ、な?問題化してる連中って。
要はてめぇの人生すらまともに受け入れられないバカが現実逃避しちゃってるだけじゃねーの?
その現実逃避を洗脳とか布教やって広げてる仕草はまさに究極のバカなわけだ。
親切なオジ(‐◎✹◎‐) サンは書いといてあげるけどさ、ああいう「思想」なんてもんは思想でしかないんだよ。
思想は思想なんだよ、どこまでいってもな。
参考書程度にしかならん。
思想の蛸壺化はどれだけ思想的に優れていてもバカにしかなれんぞ。
性交はあったが同意か不同意かを示す証拠はなかった、と推測すると双方の代理人の話し合いによって「今回は文春はこれ以上何も書かない&松本復帰、ここらで手打ちってことで」案件になっただけって感じはするね。
まぁ際どくないところでのアウトだろう。
だけど、こんなもんだってのはわかってただろ?
そこじゃね?
小説家だと言うのなら書けやって話でな。
そんだけ。
で、名古屋市長選挙はおわったわ。
もうムリポ。
大塚だろうな。