SBDY115,  シン大予言,  来世紀

来世紀2024.07.08@SBDY115とMFT計画

✥✥✥ドーモ✠★✠オジ(‐◎✹◎‐) サン✠★✠ドーモ✥✥✥

暑いから何もやる気でないし、呑みすぎたから何もやる気でない。

あたりまえあたりまえ、あたりまえ体操(チャンチャン)

さすがに呑みすぎた。

反省。

とある優待券を使うためにとある居酒屋でYSKと呑みまくったのだ。

ハイボール165円とか、呑むしかないだろ。

メガジョッキの生搾りレモン酎ハイとか、呑むしかないだろ。

安い居酒屋で好きなもの頼んで、そういう酒をあおるのが好きなオジ(‐◎✹◎‐) サン。

呑みすぎた。

なんかシリコンバンドだとかぶれてな。

いかんな、ということでNATOベルトにチェンジリング。

これだと不思議と蒸れないかぶれないまさに無敵。

やっぱこっちだなって。

良いよなNATOベルト、このベージュしか勝たん。

もうずっとこれでいくわ、問題ないから。

あまりにもしっくりきすぎて何も考えることもない。

そして何となくサクリファイス田中康夫でSBSA113。

すまんな。やっぱ使わないからな。無駄は嫌い事業仕分け2位じゃダメなんでしょうか?駄目です。

それもこれもMFT強化計画の為ぞ七生報国の精神ぞ。

欲しがりません勝間和代。

MFTな、パナライカの12-60と言っておっただろ?あれは嘘だ。

気が変わった、すまんな皆の衆。

まぁどうなるかは見てオレオ。

たぶん14-140だな。

なんつーのか14-140だ、何となく便利ズーム。

6月16日の時点で最大組織票の確約と22日の八丈島演説で勝確だったなゆりこ。

これだったな、まさに。

喧嘩上等、それがゆりこ。

ていうかバカ候補しかいないから勝確だったよな。

石丸?

バカがかつぎあげてネット工作で何とかしようとしたけどあんなもんだろ。

あれに投票するのはネット観てるけど使えない層だろ?

まぁ手法としては誰でも思いつくけど、これぐらいだろうな。

バカしか支持してないから負けるんじゃないですかね?

ネットで選挙戦が完全に決まるのはまだ20年はかかるだろうな。

石丸みたいなのはこれから増えるだろ。

だけどその手法が通用するのなら、自民党もやるしどこもやるからな。

下策だよ。

これだけはメシウマ。

【都知事選】 パヨクの断末魔・阿鼻叫喚・負け惜しみ鑑賞会場はこちらwww

飯がうまいな。

軍人たるものだ蜂起せい蜂起せい。

いっちょやったれ。

自動車業界「今の若者はスポーツカーにかっこよさや憧れを持たない」←まず、かっこよくないじゃん

未だにスポーツカーガーとか言ってるやつは下手くそなんだよ、運転とかじゃなくて楽しみ方が。

どんな車に乗るかじゃなくて、どう乗るかが楽しみ方なのであるわけだよ。

オジ(‐◎✹◎‐) サンなんか買おうと思えば好きなもの買えるけど、買うのは100万ぐらいまでの中古車だ。

70ヴォクシーにフィット3HVな、これがどちらも楽しい、フルスイングで楽しんでおる。

金もかかっておらんぞ。

そういうことに気がつく層が増えたっていうだけ。

ドイツ車とかスポーツカーとか高級車ってのは「これに乗れば楽しい」って価値を売っていたんだ。

その価値はメディアが作り出した幻想でしか無くて、例えば日本の都市でポルシェ911乗ってもアルト乗っても走らせ方なんて同じ。

高速道路も制限があって、さらに過密しておるわけだよな。

毎日山道に車を走らせに行けるか?行かないだろ?

だったらその状況に合わせて自分が楽しいものを選ぶ、最適な選択肢をするだけだろ?

大多数の人は経済性だとか使い勝手で最的確を選ぶんだから、スポ車とかが減るのは当たり前なんだよ。

【終わりの始まり】ここに来て「VTuberの切り抜きチャンネル」が続々と収益化停止になる‥‥

そりゃそうだろ。

自分で何も作り出せないんだから。

ヨーロッパ「助けて!子育てしまくってるのに日本より少子化なって産んでるのは貧しい移民だけなの!」

あいつら先を見る目がないからな。

ここ100年見てたらわかるだろ。

【悲報】少子化対策で負け組から搾取して勝ち組に分配する国になって終わる

まだ日本はお優しいもんだぞ。

❉❉❉シン・( ◞◔◟౪◞◔◟ )・SFC版暗黒超波動令和最新式・( ◞◔◟౪◞◔◟ )・大予言❉❉❉

久々に書いておくけどもさ、優位性というものを真剣に考えて生きれば良いんだよ。

親ガチャとか言っている間に考えろ。

実態としては誰もが優位性を求めて戦ってるわけだ。

それが理解できない、教科書的に社会を理解した家庭の結果、ミーイズムの結果が親ガチャだ何だって他責思考になるわけ。

家であるとか一族郎党であるとか、そういうもんが何であるのかを考えたら良い。

社会とは家庭の集合体であって、家庭とは社会そのものなんだよ。

自己実現であるとか自分らしくみたいな幻想に振り回されて、社会を理解できないように仕組まれているわけだね。

だから格差というものは何で発生するかと言えば、その幻想を幻想と理解している層とそうでない層との格差があるからだよ。

この先はその格差が確実に越えられない壁になる。

オジ(‐◎✹◎‐) サン