限界流夢譚2023.10.05
✥✥✥ドーモ✠★✠オジ(‐◎✹◎‐) サン✠★✠ドーモ✥✥✥
アレだな、アレ。
なんか色々用事を片付けまくったったったった。
がんばったオジ(‐◎✹◎‐) サン。
ご褒美は特に無い。
ていうかむしろまた用事が増えた。
なんぞこれ。
まぁいいや。
会合から帰ってきてまた太平記を観ておったのじゃよ。
なんかアレだな、太平記だなアレ。
まぁいいや。
デニーズの駐車場で考えていたんだが、やっぱ軽自動車のサイズが良いな。
仕事の事を考えたら、セカンドカーは軽自動車でないと意味ないかもしれん。
しっかし、そうなると欲しい軽自動車ってのがあんまりないんだよ。
キャストが良いかなと思ってたが、予算的に選べるタマが限られる。
ココアかな、やっぱし。
ジムニーの中古の値段みておったが、酷いな。
あの値段は酷いぞ。
後輩君はいくらで手に入れたんや?怖くて聞きにくいわ。
最近は中古車価格が下落するかと思いきや、まだまだ強気の値段だな。
お値打ちで楽しいクルマってのもなくなったなぁ。
思いつきでVWのup!を観ていたが、逆にこれは狙い目かもわからん。
狙い目だけど中身がどうも不安感がある。
最近のVWでは好きな部類、ていうかデカいVWはデザインが良くない。
このup!ぐらいが良い。
まぁ面白そうだなとは思うところだけど要審議。
予算80万、全長も4m切ればヨシ、にするとポロと208の先代も選べる。
むしろそこらへんのビミョーに中古で不人気外車という選択肢はあるな。
だったらミニで良いだろとも思うが。
その対抗馬はアクアだな。
先代アクアはけっこう欲しい。
街中を仕事で走るにはちょうど良い。
シートと低速から中速度域が良い。
コーナリング云々はさほど好きではない感じだけど、安定感があって良い。
予算を上げればヴィッツハイブリットも有りか。
ただFだらけで少々つまらない。
タマ数が少ないので選びにくい。
となるとアクアになる。
軽自動車に拘らなければ、まだ良いアイデアが出そうなところである。