限界流夢譚2023.02.14
✥✥✥ドーモ✠★✠オジ(‐◎✹◎‐) サン✠★✠ドーモ✥✥✥
今日はお休みだったので歯医者行ったり本売ったりしてました。
もっといろいろ詰め込んでもいいかなと思いましたが、ダラダラもしないと駄目なのでダラダラしてます。
まぁ下手に動いても金と労力を使うだけですので、動かない日も必要なんですよ。
考えることも多いしね。
あの手の陰湿なパヨクバカは殴られると雑魚ってのは共通してるな。
雑魚なくせにネットでイキるって雑魚以下のクソムーブだわなぁ。
オジ(‐◎✹◎‐) サンなんかは事実上本名でやってるようなもんですが、ああいう陰湿的に人に絡むようなことは絶対しないですね。
やるんなら正々堂々とやらないと意味がないんですよ。
そういうことが理解できないから、パヨクバカなわけです。
社会人としてまともじゃないんですよ。
あと知能的にインターネットってもんが理解できていないってのも致命的ですね。
こういうマウンティングバカってのもインターネット向いてないんですよ。
とどのつまりインターネットってもんは道具なわけですが、道具である以上は使う知恵がいるわけでしょ?
マウンティングするだけの道具としか使えない知恵なんて知恵ではないですよ。
わかりる?
90年代後半から2000年代初頭のインターネット界隈ってのは、知恵使って遊んでたわけですよ。
今どきの連中が馬鹿にするものでも、今どきの連中のインターネットの使い方よりよっぽど上等な世界だったわけです。
そういう視点で考え直さないと一生マウンティングバカでしかいられないんですよ。
「プリウスを欲しくなるなんて」5代目の大変貌にアメリカ人衝撃「こんな劇的変化ほかにない」
やっぱ二代目が一番良かったな。
中身は知らんけど、ていうか乗り心地とかは嫌いだったけど、ボディサイズやデザインや道具感が二代目が一番良かった。
個人的にはプリウスよりカローラアクシオのハイブリッドの方が道具ぽくて好きだね。
あとオーリスのハイブリッドの最終モデルあたりが良いね。
でも今追加でセカンドカーで買うならヤリスハイブリッドかな。
だけどな、やっぱしセダンに乗りたいんや。
最近は特に思うね、車はセダン。
結局セダンでしか得られない栄養素ってもんがあるんだよな。
プレミオ最終型にハイブリッドがあったらなぁ。
とは言え熟成の極みといえばアクシオもなかなかで、ボディサイズがベストでもある。
ていうか二度と出ないだろ、コンパクトセダンって。
マツダ3やインプレッサG4も良い、良いがコンパクトセダンとしてはデカい。
ホンダのグレイスも良いな。
あれは良い車だ。
でも、そのあたりの車って中古だと意外と人気で値落ちしないんだよ。
年式がある程度になるとガクッと落ちるけどな。
セダンの何が良いって、やはりパーソナル感が良い。
ハッチバックって落ち着かないんだよね。
ヴィクシーぐらいのサイズだと良いんだけど、ゴルフクラスだとパーソナル感が全然ない。
足車として割り切るのなら良いんだけどさ、乗ってる感じがやはり好きではない。
前に代車でプラッツ乗ったけど、ヴィッツのセダンなのに良いんだよ乗ると。
走りとかの話じゃなくて、落ち着くんだよね。
トランクがあるだけで別モンの快適さになる。
スポーツカーで約1キロ“あおり運転” 高速バスに“幅寄せ&急ブレーキ” 5人けが
GTR乗ってても楽しそうじゃないね。
向いてないね。
インターネットの話とおんなじで、知恵が無いから楽しめられないんだよね。
オジ(‐◎✹◎‐) サンなんてどんなボログルマでも楽しめれるんだけど、それは無い知恵を絞ってどうやったら楽しいか考えるからだよ。
昔から車好きってそういう生き物で、それが文化にまでなったんだけど、最近はインスタだのSNSだのでどれだけマウンティングできるかみたいな事ばかりだよね。
まぁマーチをノーマルで楽しめるようになってからだね。
オジ(‐◎✹◎‐) サンなら今はサニーとか狙いたいね。
最終型のサニーはなかなか乗り心地良くて良いんだよ。
マニュアルもあるし、狙い目だよ。
高橋杉雄氏・小泉悠氏と徹底分析 激化するロシア軍攻勢の戦略は…侵攻開始から約1年
国家総力戦体制になってると観るべきだろロシアは。
消耗戦、レニングラード攻防戦をやるつもりだろ。
さっさとNATO出張るしかない。
核?打てるもんなら打ってみいや、ぐらいの勢いでやれば三ヶ月で終わる。
だけども、誰も血を流したくはないんだなこれが。
それは当たり前で、近代国家とは何か?主権国家とは何か?って話なんだよ。
アホ馬鹿間抜けパヨあたりや陰謀脳馬鹿あたりが代理戦争って言ってるけど、代理戦争じゃなくて自国の事は自国でという原理原則の上でのケツモチと援助やってくれてるわけで、事実上はNATOでもあるんだな。
それがレオパルト2だろ。
レオパルト2出すってのは、まぁでかいよ。
大先生方は身体張って相場の厳しさを皆に教えてくださったんですよ。