展望2021.04.06
ドーモ。
いろいろ忙しくて忙しいだけのオジサンです。
最近DSまたは3DSの値段落ちしてきてるゲームを買い揃えているオジサンです。
でも本気で欲しいなって思うゲームはなぜか値段上がってる現象ですね。
マリオカート7を最近やりはじめました。
ドラクエ4もだいたいやりつくしたし、ドラクエ1を落としてやってたんですがレベル上げが面倒になったタイミングです。
マリオカート7面白いですね。
割と中古でもまだ値落ちしてない方ですが、それでも安く子供の小遣い程度で買えます。
それでここまで面白いのはさすがのマリカーです。
しかもオンライン対戦までけっこうできます。
マジでシステム的に完成されているんですね。
すごいわ任天堂。

最近は忙しくて政治経済だのかまってる暇のもないのです。
忙しくてもG-SHOCKの事は流石に考えてます。
紳士として当たり前ですが。
最近気になるのが↑のモデルなんですよ。
GST-B300Eです。
なかなか良いではないか。

こっちと悩むね。
お値段はそれなりに違いますし、そもそもコンセプト的にもかなり違う感があります。
どっちも好き(΄◞ิ౪◟ิ‵ )

フロッグマンも気になるんですよね。
アナログがここいらで欲しい病ではあるのですよ。