振り返ると平成,  記事

振り返ると平成⑥

音楽がこの年代から一気に90年代ぽくなりますね。

TK小室にミスチルにスピッツですね。

良いですね。

中学に進学していたんですよね。

だけどよく覚えていないんですよ。

年数の細かいことはね。

また調べてみます。

あ、そうだ、ワシ早生まれだから12歳の年に中学だわ。

平成6年に中学生ですね。

平成6年が94年なので、平成7年が95年、平成8年が96年、平成9年が97年ね。

平成6年から8年までが中学ね。

で、平成6年ですが、プレイステーションが登場しましたね。

でもうちにはありませんでした。

ゲーム禁止になったりしてね。

友達の家でやらせてもらいました。

悲しいね。

小学校の卒業式は誕生日だったので浮かれ半分でした。

謝恩会が面倒でね。

中学生になって何か良いことあったかと言えば、特に無いですね。

やり直せたら良いんですけど、いくつか簡単な失敗点はあります。

中学から高校の勉強は、全教科万遍なくそつなくひたすら継続する勉強って事ですね。

メソッドで一発逆転できるのは国語の現代文ぐらいなもんです。

で、塾とか家庭教師とかマンツーマン指導とか、たしかに大事でしょうけど、一番大事なのは継続なんです。

全教科を万遍なくそつなく継続して勉強する、これが難しいんですよ子供には。

要するに毎日復習して繰り返していくわけです。

そんな事出来ないんですよ自力だけでは。

自力でやれる子は優秀な子でしょうし、そういう子はもっと幼い頃から反復練習を繰り返して習慣化できているんでしょう。

中学から高校って人生が決まるタイミングになるわけですが、実はそれ以前から反復練習で習慣化できていると、超絶有利って事ですね。

アタクシは机に5分座って勉強するのも苦痛なボーイでしたね。

もう一度やり直せるなら、習慣化ですね勉強の。

agwwbnr/Kenshin Hoshino