展望,  記事

展望2020.07.18

やっぱりMMTに飛びつくべきではないたった一つの確かな理由

↑結論ありきの主観論ですね。

つまり、概念的MMT=大盤振舞財政による過大な通貨発行→通貨供給過多→インフレだインフレだ→通貨価値暴落&金利上昇→借金ガー→庶民は苦しむんだー理論ですが、一見すると「そうなるかもしれない」的な文章なだけで、そうなるという経済学的な実証ってほとんど無い理屈なわけですよ。

そもそもの前提が必ず政治家が大盤振舞して通貨発行しまくるって事ですが、むしろそれは本来政治家はそれをやるべき存在で、やってないからケチケチ緊縮国家になるわけです。

ていうか、かつて民主党政権下でそうであってそしてデフレになったわけですね。

物に対して通貨が足りない状態でした。

この佐藤氏はそれが良いと思うんでしょうか?

デフレバンザイ!なら、仕方ないですね。

それこそデフレでお金不足で国民がどれだけ苦しもうが、仕方ないですね。

で、インフレガーインフレガーと佐藤氏はお怒りなわけですが、インフレ要因として景気過熱による物不足でのインフレと為替要因による通貨安インフレとがありますが、大盤振舞財政で景気がよくなって物不足でのインフレ傾向なら万々歳、借金は目減りするし、所得も上がるし、良いことづくしだなーぐらいでしょう。

通貨安でインフレってのはよろしくない、という理屈はありますが、財政大盤振舞している状況でいきなり信用不安から通貨安になってインフレガーって話になるって前提でしょうか、これは。

よくわかりませんね。

財政大盤振舞→通貨供給過多→通貨安→金利上昇というルートを書いておられますが、そうなるという前提はどのような計算での事でしょうか?

あと借金1000兆円ガーとありますが、借金1000兆円説は嘘八百という計算もあります。

ていうか会計的に借入金を総資産から差し引いた額が負債なわけで、財政大盤振舞&通貨供給過多の状態だとGDPが上がり続けるわけですから、その状態で金利と負債がどれだけになるという計算なのでしょうか?

この人の話、数字が出ないのでよくわかりませんね。

結論から読んでいくと、おいら数字は出せないけどきっとこうなるから困るニダー理論でした。

つまり結論ありきなだけで、経済学ではないですよね。

現代貨幣理論が経済学的にどうであるのか、素人のワタクシにはわかりませんが、少なくとも概念的なものというより本質的に数字的なもん会計的なもんでしょう。

会計的な見方で考えたら、今の国家財政なんて緊縮もいいとこ緊縮です。

防衛費なんてGDP比1%以内とかいう、まるでケチケチ主婦が旦那の小遣いは月1万円以下にするみたいな話ですよ。

せめて3万円ぐらい出さなきゃ、部下におごる事もできません。

そのくせ社会保障費は膨らみまくっていくわけです。

これは家計で言えば食費みたいなもんで、そりゃどんどん食えばどんどん金は出てきますよ。

そのくせ食費なんて出したところで贅肉がつくだけで、大したリターンがあるわけでもないわけです。

とは言え、食費をケチるとろくなこともない事実はあります。

おかしな事になっているのは、食費のために他をケチる羽目になってるからです。

PBガー健全ガー教団が煩いのと、ケチケチ主婦の集まりみたいな緊縮教団が煩いのと、両方のせいですよ。

あれは怪しげな新興宗教と同じです。

家計で言えば、食費のために旦那の小遣いも減らし、通信費も減らし、光熱費も減らし、投資も貯金も出来ない状態なわけです。

そういや国家予算ってのは会計なわけで、会計的に支出が「余る」なんて事はないですよね。

PBガー教団とか緊縮教団って、なんかどうも変なのは考え方が「会計」ではない気がするんですよね。

あいつら何が目的なんですかね?

それはともかく、家計でも国家予算でも、その中には使えば何かしら返ってくるというもんがあるわけです。

ダム作れば電力とか治水とか、そういうカタチで返ってくる。

子供を塾に通わせたら学力として返ってくる。

無駄では無いわけです。

それに伴う不具合だの不都合だのってはありますが、リターンってものを無視してはいかんわけです。

どうも佐藤氏にしろ、健全化教団にしろ、予算は無駄って教義を出してきますね。

なんなんでしょうかね?

財政大盤振舞大いに結構ですよ。

だって大盤振舞しなきゃ何も生まれないわけですよ。

私は無駄こそ正義教団ですよ。

あの高速道路は無駄だ無駄だと言われてた時代を思い出しますね。

やたら公団を叩いてね。

不正がどうのこうのとか。

不正なんて無駄の結晶で、賛美すべきですよ。

人間社会とは袖の下脇の下で回すもんです。

それがわからないのを野暮と言います。

公団叩いて民営化して、ケチケチ教義で新名神とか作ってどうなったかと言うと、三車線140キロ道路で作る予定が、二車線80キロ道路ですよ?

名古屋あたりの湾岸が三車線なのに、いきなり二車線のしょぼい道路になって、途中でまた三車線にちょっとなるんですが、あれ思いっきり予算ケチったところがわかるんですよ。

着工時期によって、公団時代の設計と、ケチケチ時期の設計で車線や造りが違うんですよ。

マジ地獄ですよ。

全線三車線140キロまたは120キロで走れればかなり効率が上がったはずですが、結局トラック渋滞です。

ケチケチ教団に会計やらすとどうなるかって見本市ですね新名神。

あいつら要するに日本をガタガタにしたいんですよ。

高速道路そのものが無駄だと言います。

じゃあどないせいって話ですよ。

そのうち大八車で運べって言い出すでしょうね。

変形松平定信ですよ、あいつらは。

要するに儒学、朱子学の世界線なんです。

変形松平定信は正義を叫んで無駄を壊すわけです。

道路族議員がいて、公団がいて、不動産業界がいて、建設業界がいて、さらに有象無象海千山千蛸坊主がいて、袖の下脇の下やって、それで金が回るんですよ。

それが気に入らないのが、そこに入れない連中で、袖の下もらえない奴と出せない奴が無駄ガー不正ガーとやったわけです。

健全化教団の正体なんてそんなもんですが、「正義」を盾に「不善」を為すのがあいつらですよ。

族議員がどれだけポイポイしようが、高速道路が出来ればみんなが使えるわけです。

雇用も生まれ、物が流れ、GDPが上がるわけです。

それがリターンです。

そのリターンを減らしたから大きなデフレなわけです。

【朗報】イジメを無くす唯一の方法、見つかる

仲間意識身内関係がいじめを生み出す、まさにそのとおり。

アタクシは常々、学校の担任制度とクラス制度をやめなさいと人に言っております。

前にも書きましたが、あんなもんはいじめを生み出す構造そのものです。

大学ではいじめはサークルとかゼミ内で発生します。

つまり人間関係があるからいじめるわけです。

そういや私は高校三年間同じクラスでした。

幸いにしてハードな犯罪レベルのいじめはありませんでしたが、いじめ手前の「いじり」なんて日常茶飯事でした。

ていうか男子校のヤンキー校レベルだったので、何が起きても当たり前なわけですから、それを考えたら平和そのものとも言えましたね。

世の中のいじめ対策なんてもののトンチンカンさは何かと言えば、いじめがある→いじめる奴が悪いorいじめがある→いじめられないようにしようの二択になるからです。

いじめる奴が悪い理論は、その通りで、大津いじめ事件の犯人なんぞ琵琶湖のブルーギルの餌にでもしてしまえと言いたくなりますが、じゃあそいつがいなけれあいじめが無いかと言えば、それは不確定事項なわけです。

いじめが悪い理論ってのは、いじめた奴だけがいじめを発生させた説なわけで、いじめをしていない奴も状況ではいじめを発生させるわけですから、その理論での対処方法で解決はできんわけです。

いじめられないようにしよう理論は、いじめられる側に対処を求める理論と、いじめを性善説的なり理想論的になくそう理論とがあります。

いじめられる側に対処を求める理論ってのは、要するにいじめられる側にも原因がある理論ですので、論外です。

これは明確に論外で、なぜか未だに教育者でもこれを言う奴がいますが、論外なものは論外です。

泥棒に入られたけど、戸締まりしてないお前が悪い理論です。

窃盗と不用心は別の問題なんですが、ごっちゃに考えるのが論外の所以です。

で、面倒なのがいじめを性善説的なり理想論的なりになくそう理論ですが、これらは概念であって対処法ではないのに対処法に使うから、これまた論外なわけです。

前科100犯の極悪犯罪者に、君も心をいれかえたら善人になれるよと言うようなもんで、心をいれかえたら善人になれるわけでも過去の因果が消えるわけでもないわけです。

いじめがあるのに、いじめは良くないよ、と言っても無駄って事です。

もう存在している事象を打ち消す事は不可能です。

なぜそんな事もわからないのでしょう?

地震で家がつぶれて下敷きになってから、地震に強い家を建てれば大丈夫だよねって言ってるのと同じですよ。

これらのトンチンカン理論ってのは、いじめが何であるのかっていう認識に誤謬があるのをわかってないから発生するわけです。

そもそもいじめが人間関係により発生するのであれば、人間関係を無くせばいいだけというのが根本解決方法に違いないわけです。

いじめが発生しないようにクラスとか担任制を廃止。

いじめが発生したら、その人間関係を完全に解消するルールを設けておく。

それだけの事ですよ。

交通事故を無くすのに、道路を無くせとか車を無くせというのとは違います。

それだったら学校や職場を無くせ、という理論になります。

そうでは無くて、横断歩道には必ず信号をつけろ、ぐらいのもんですよこれ。

小学校でも中学校でも高校でも、クラスやめる担任やめるなんて簡単じゃないですか。

ランダムにカリキュラムを受けさせればいいだけでしょう。

30人いたら、ランダムに2組にわけて授業を受けるだけです。

友達関係とかそういう関係性まで禁止は出来ないわけですから、そりゃ完全に人間関係を無くす事ははなから不可能なのですが、要はいじめを発生させる人間関係を極力発生させないシステムにしておくだけですよ。

授業も大学の講義形式で、給食などもそれに合わせたシステムにすればいいだけです。

それが教育上よろしくないというのなら、いじめをなくそうなんて簡単に言うべきではないです。

人間の本性がいじめを発生させるわけですから、それを赤の他人がとやかく出来るわけがないのです。

オジ(‐◎✹◎‐) サン