展望2020.07.01
先生にはポエムの才能があるので大丈夫です。
左派、リベラル、人権派というのはファッションであって思想じゃありませんから。
本当に危険な相手には向かいません。
または、雇い主に噛み付く番犬もいないわけです。
非常にわかりやすいですね。
そもそも田んぼって他人の土地で、勝手に入るなさわるなってもんです。
都会の人だからなにかわかりませんが、勝手に入っても良いと思ってる奴っているんですよ。
例えれば、これって道路工事の現場に不法侵入して、そこにあった道具で現場壊したのと同じです。
威力業務妨害並びに不法侵入でしょう。
前々から言われてましたね。
今、火消しをしてる奴がいますね。
チベットですでに行われた残虐非道行為が同じく行われています。
フリーチベットの時もそうでしたが、火消しがいるんですよ。
そいつらが厄介なのです。
非常に危険な奴もいました。
そいつらをまず見つけましょう。

完璧主義ってのも満足できない原因になるわけですよ。
MFTメインで使ってるとセンサーサイズ的に我慢の場面なんていくらでもあるんですが、それが許容できない人がいます。
そうなるとフルサイズや中判サイズってなりますので、黙ってそっち使えば良いのに、わざわざMFTの悪口を言う人がいるんです。
MFTのメリットとデメリットってものがあって、それがわかってなかった自分が悪いんじゃないの?ってだけだと思うんですが、なぜか悪口言うんですよね。
結局完璧なカメラなんてものはないわけで、どこまで言っても満足できないわけです。
だから金を注ぎ込まないといけないという強迫観念になるわけです。
金をつぎ込んだ人の中には、安く済ましている人を怒る人がいるんですよね。
またはマウンティングしたい人もいます。
マウンティング失敗すると怒りますよね、そういう人って。
車なんか露骨にそれですね。
軽自動車が良い人、軽自動車で満足している人がいて、なぜかそれが気に入らない人っています。
そしてマウンティングしたい人がいます。
実に馬鹿らしい世界です。
何度でも書くけど、リベラルってのは身を飾りポリコレ棒から身を守る鎧であって思想じゃないのです。
そしてリベラルという鎧を着飾る事で、自分以外を見下せると思い込むわけですね。
またはそうしたいからリベラルという鎧を身につけるわけです。
そういうもんです。
表層リベラルはガチモンに利用され、気が付かないうちに侵蝕されるわけです。
地方の市役所ってのは客層ひどいもんですからね(身内にソースあり)
桜井氏の主張は正しさはありますが、その正しさを向ける先が間違っている場合があるわけです。
しかし正しさを本来的に向けるべき先ってのが圧倒的暴力集団であったりしますわね。
とある街のとある福祉施設の案件は思いっきりそうだったんですが、そういうのと戦ったのは地域住民でした。
そりゃあ怖かったと聞きましたよ。
誰も守ってくれんわけですから。
警察はあくあまで事後でしか動けない。
役場もそうです。
ただその件は役場は法的にきっちりやったので、防ぐ事につながりました。
私は公共の福祉を無視した地域エゴは大嫌いですが、地域を住人が守るという事は絶対必要だと思います。
だけど、そこで発生するのが相手が何かって事ですよ。
役場でもそうです。
これは強く思いますが、公務員だから政治家だから命をかけろ全体の奉仕者として無制限に奉仕しろ、というのは無理筋なわけです。
そんな事は本来的に公務として求めることではありません。
自衛官であってもそうです。
他者が求めるべきものではないからです。
それを公然と求める者は信用できません。
精神論です、というのならまだ理解できますが、いずれにせよ本来的に他者に求めるものではないのです。
士道不覚悟なんて言葉がありますが、それは自分の中で判断すべき話で、他人がとやかく言うべきものではなかったわけです。
だけど現実的には他人を責める道具となった面がありますね。
そういうのをいい加減捨て去らないと、本質的に解決すべき事が解決できなくなるわけですよ。
代替案が無いからね。
共産主義やりますか?って話です。
共産主義ってのは財産を共有化しても、財産の代わりに権力というものが財産化したわけです。
原始共産制であっても、何かしらの権限を設けないと社会なんて成り立たないわけです。
結局は格差というものが無くせない以上は何かしらの問題が起こるものです。
コロナウィルスってただの風邪じゃんって言ってた奴が正しかったのでは
ただの風邪なのに世界中がパニックパニックみんなが慌ててる、なわけです。
だから、ただの風邪じゃないわけですよ。
ただの風邪であっても、ただの風邪じゃないわけです。
そこが重要ですよ。
↑いい面構だ。
さすが銃の国。
まぁ本気で撃つ気がないのか、撃った事があまりないのか、どうか知りませんが、なんというのかこの面構が良いですよ。
AR-15ってのが良いですね。
確実にキルするぞって言う圧があります。
絶賛先行きの明るくない世界の肥溜めとやらの真っ只中にいるのですが、処理を頑張る人って邪魔なだけだったりしますね。
肥溜めにシャネルの5番をぶっかけたところでキレイにはならんからです。
その手しか思いつかないわけです、大抵は。
誰も近寄れないようにして埋めてほっとくしかないんですが、何でキレイにしないといけないと皆様思い込んでいるんでしょうか?
もともとキレイだったと誤認されているからでしょうか?
「黒人やデブの人権を認めよう」 運動が 「白人や痩せを賛美する奴はレイシスト」に巧妙に変わってる件
急進左派革命兼文化大革命なわけです。
レジ袋は悪なのか!?7・1から有料化… 業界主張「ポリ袋は実はエコ商材なんです」
もういい加減に世界はバカしかいないって気が付きましょう。
世界はバカの思いつきと金儲けで回ってます。
環境保護なんてチンピラのシノギに過ぎません。
欧米出羽守はチンピラのシノギをありがたがっていたバカの集まりです。
「人をはねて刑務所に戻りたい」出所2日後に男女2人をひいて死なせた男、殺人罪で起訴
娑婆の方が辛いって刑務所は極楽浄土か何かなのかしら?
これは、おかしい。