カメラ、我が愛,  ゲームメモ,  ファミコン,  展望

展望2018.10.14

パナソニックのLUMIX SシリーズはニコンZ7よりも高価格に、1億画素の富士フイルムGFXは100万~150万円になる模様。
でしょうなぁ。
ただパナソニックのいつものアレで、1年ぐらい待てばZ7より安くなる予感。
そこらへんパナソニックさんは良心的とも言えるし、最初から設定安くしてくれとも思う。
GFシリーズなんかモデルチェンジあたりでかなり叩き売られますからね。
それでGF6仕入れましたが。

オリンパスは今後もマイクロフォーサーズに注力していく模様。特に望遠レンズに注力する。
何よりですが、望遠強化はもっと早くやって欲しかったですね。
何でシグマと提携しているのに18-250あたりの便利ズームをMFTで出してくれないんでしょうか?
普通に75-300とか使えてたら安く超望遠でしたのに。
商売的にマズイのと画質面でしょうけど、そういうもやもや感はずっとありました。
画質二の次で良いので、ハチャメチャなレンズラインナップやってくれてたらMFTはもっと違う展開だったかもしれません。

ファミコンの隠れた名作で打線組んだ
スパイVSスパイとたけしの戦国風雲児はけっこうやってました。
個人的には未来戦史ライオスですかね。
あとルナボールとかピンボールとか。
隠れてはないですが、ガチャポン戦士もいいですね。
ガチャポン戦士は2より3にはまりましたね。
初期の任天堂もの、特にスポーツゲームシリーズは名作揃いだと思いますね。
システム的な不備もありながらも、あの時代で全てのスポーツゲームの基礎が出来上がっていた事は感嘆を禁じ得ない事だと勝手に思っています。
ゴルフは未だにやってます。
みんゴルより好きですね。
テニスもいいですね。
初期のいわゆる銀箱でないデザイン模様が好きです。

「飛ばされる街」名古屋に、それでも住む理由
名古屋以外に住むことは今後あり得ない自分ですが、名古屋以外で住んで良いと言われても岡崎かなぁぐらいしか思いつかないほど、県外は考えたこともないですね。
東京と比較すると生活環境が「楽」だと思います。
ただ、それは・・・地下鉄・JR・瀬戸電・あおなみ線・近鉄・名鉄沿線で最寄り駅まで自転車で行ける距離住みor自家用車持ち、という前提かなとも思いますね。
バスは便利なところとそうでないところの差が激しいですね。
または東京と比べると地縁社会があるというのが大きいでしょうね。
巨大な郊外というのは一つの正解なのでしょう。
それが合う・合わないというのがありますね。
よく名古屋はつまらないという意見がありますが、名古屋がつまらないのではなくて、名古屋に合わないというのが正解でしょう。

無職の才能
現代社会というのは所得を消費して成り立つわけですが、そこには私達が「そうしないといけない」という思考の固定化があるわけですね。
ゲームの話がありましたが、通信費と端末があれば「タダ」でも遊べるわけです。
何も新しいゲームだけが楽しいわけではありません。
だけど新しいゲームだけがゲームだ、新しいゲームを追わないといけない、そう思い込んでしまいます。
私達は思い込みで消費をし続けていくものですが、思考の切り替えができれば変える事ができるわけです。
ゲームだけならまだ簡単な話ですが、これが人生全体だと・・・難しいものがありますね。

agwwbnr/Kenshin Hoshino