展望

展望2018.10.9

ほしい気はありますが、今狙っているのはE-M5markⅡなのです。
ハイレゾショットが必要になったのです。
フルサイズミラーレスならα7シリーズで、と考えてましたが、パナソニックのフルサイズ機の今後次第でどうなるか。
90年代国産スポーツカーほしいんだけど高すぎない?
評論家先生方は散々叩きに叩きまくってた名車達ですね。
評論家先生方にかぶれた方々も叩いてましたね。
あの時代にもっと正当な評価を受けておくべきでしたね。
そういや所ジョージはMR2をカムリみたいな内装でツマラナイ車って言ってましたが、アレはちょっと腹たちましたね。
そりゃあ好きな車何でも買えるような方からしたらツマラナイ車でしょうが、200万でMR2を出していたトヨタって称賛されるべきですよ。
評論家先生やお金持ちからしたら結局90年代あたりの国産スポーツカーなんて貧乏人向けのツマラナイ車だったんでしょう。
でも、海外じゃ評価は違いますね。
例のルールで、アメリカにも輸出され始めて球数は減る一方です。
まぁしかし頭文字Dあたりのブーム?あたりでも値段は高騰しましたし、一部過大評価すぎる車もあります。
狙うなら不人気車種でしょう。
MTに拘ると球数ありません。
本当に良いスポーツカーを安く狙いたいなら二代目ロードスターあたりが良い気がしますね。
雑音は無視して、ある程度金をかける前提で。

昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界
ISDNを導入するまではオンラインとは無縁でした。
友人はPC98やら持っていて、ゲームやってましたね。
羨ましかったですが、ゲーム目的でPCは高くて買えませんでした。
90年代後半大学生になってからPCを手に入れまして、ISDNも導入しまして、ようやくネットに繋がりました。
黎明期でもありましたが、2000年あたりだと漫画喫茶でもネットが出来ましたし、2ちゃんねるとテキストサイトでいくらでも時間が潰せました。
mixi以降はどんどん一般化されていった感じはありますね。
2000年初頭はまだオタク的・アングラ的・サブカル的な捉えられ方も多くありましたし、そういう面が面白かったのだと思います。
個人サイトでいくつか好きなサイトがありましたが、無くなってしまいましたね。
ネット環境はまだ不自由でしたが、今より自由感がありました。
先日のゲームの話で自由度と自由感の違いを少し考えましたが、ネットもそうですね。
今のほうがはるかに環境的に自由度が高いのでしょうが、自由感はどんどん減りました。
洗練されていったとも言えますが、あの頃の勢いや雰囲気は無くなりました。
完全なるアングラや見えないところにはあの時代の延長線があるのでしょうが、ワクワク感とは程遠い感じはします。
SNSは不自由な空間となり、表層ネットは頭が良くて育ちの良い人向きのものになっていくのでしょう。
ポリティカル・コレクトネスやコンプライアンスの縛りの中で実質的な「衰退」とやらを迎える予感がありますね。
ゲームもそうですが、良くも悪くも頭の悪い勢いだけのノリを失った時に、自由度もまた失うもんであります。
そう言えば、な話です。
iモードに関して頭の良い先進的な方々が一つ勘違いしているのが、iモードはなぜ隆盛を極めたのかというと、あれは割と簡単に出会い系やらの掲示板を作ったり使えたりしたからなんです。
お行儀よくドコモの用意したコンテンツだけを楽しむだけであれだけ一気に広まるわけありません。
人間というものの本能は凄まじい力を持っていて、ネット後進国だ何だと言われていた日本ですら、一気に変えてしまう力を持っているんです。
pixivでもニコ動でも、またはアングラ系でコンプラクソ喰らえなアレコレ何でもそうですが、そういう頭の良い人達が嫌いなコンテンツや文化があるから裾野が広がるもんです。

agwwbnr/Kenshin Hoshino