エアウェイブ,  車に乗って乗られて乗り乗られ

エアウェイブ考

気がつけば5年目もうすぐ10万キロのエアウェイブ。
5年目のまとめ&考察。
まず、この車を選んだ理由は
①サブロクの板(いわゆる畳一畳)が荷物が載せられる
② ボディサイズがギリギリコンパクトサイズ
の2点から。
ただし、実際使ってみると・・・
①は微妙だった。
棒なんかはいいが、板はきつい。
コンソールボックスが後ろのせり出していて邪魔なのだ(せり出している部分にのせれば、載る)
②は問題ない。
フィールダーやウイングロードより全長は若干コンパクト。
今のところボディサイズで困ったことは無い(5ナンバーサイズは実にいい)
路地で切り返せないサイズの車なんて仕事で使えないのだ。
いわゆる5ナンバーサイズの車ってのは実に日本の道路事情に合っている。
通勤・お買い物・レジャー用途 ぐらいならなんでもいいが、仕事で使うとなるとボディサイズが重要で、あんまりデカイと困るのだよね。
大体カローラサイズぐらいまでがストレスが溜まらない。
全長4.4m幅は1.7m以下ぐらいか。
そのサイズで荷物を載せることを考えるとフィールダーかウイングロードかエアウェイブか、となる。
で、エアウェイブが一番積載性能がよく思えたので、選んだ。

次に5年乗って気がついたことを。

①燃費はかなりバラツク
エアコンのオンオフと地道と高速とでかなりバラツク。
短距離・地道・エアコンオンでリッター最低8キロ(平均すると10キロ)
長距離・高速・エアコンオフでリッター最高21キロ(平均すると18キロぐらい)
トータルの平均は11キロ~13キロぐらいか。
まぁ平均的な燃費水準かも。
NCVのカローラより若干いい数値(1.5のアレックスに乗っていたので、その時の数値と比べて)
最初に買ったEGシビックのVtiと比べると下の数値はだいたい一緒で、上の数値はエアのほうがいい。
まぁこんなもんかと。
オイルはメーカー指定のものを5千キロ毎に交換。

②燃料タンクが小さすぎる
以前乗っていたコロナプレミオに比べると18リットルも少ないタンク(42リットル)
燃費がのびても距離が走れないなぁ。
無給油走行最長750キロぐらいかな。
やはり最低でも50リットルぐらいは欲しいところだと改めて思った。
兄弟車に業務用のパートナーもあるのだけど、業務で使うと足の短さは不便だろうなぁ。

③少し判断に困る足回り
ノーマルでいいと言えばいいし、悪いといえば悪い。
短時間乗る分にはけっこういいように思える。
でも長時間乗ると疲れる。
ベースのフィットより安定志向なのだけど、ピョコピョコした感じはそのまま。
落ち着かない(ハンドルがクイックなせいもある)
グレードによって14インチと15インチがあって、うちのは15インチだけど、14インチのほうが出来がいいそうな。
しまったなぁと。
おまけに9万キロの時点でモデューロのサスに交換して、よけいバタバタ感が(´・ω・`)
先代フィールダーと比べるとなぁ、やっぱりカローラはよく出来てます。
最近の風潮とは逆行する考えかもしれないけど、カローラの足回りは日本の道に合ってます。

④微妙な運転席まわりの使い勝手
フィットはよく出来た収納スペースがあったけど、エアはそれが改悪されてます。
この手の車は見栄えより実用性が大事だと思うのだけどね。
その点ではフィールダーも似たようなもんだけど。
最強はプロボックスかな。
あれには勝てません。
実によく考えられてます。

⑤CVTの不具合
発進時の不具合がでた。
コンピューター書き換えで直ったけども。
詳細は教えてくれなかったので書けない。
やっぱり昔ながらのATのほうがいいわ。

とりあえず今日はこのぐらいで。
あんまりいいとこない車みたいだな(笑)

agwwbnr/Kenshin Hoshino