![]() |
少しばかりハードな日々が終わり、少しばかり穏やかな日々に戻る。
以前はそれこそ「穏やかさ」に対する嫌悪感のようなものがあったのだけど、最近は逆に感じている。 穏やかな日々ほどありがたいものはないよ。 |
|
|
|
|
仕事に関しては一段落。
だけども忙しいほうが気がまぎれることもある。 正体不明のイライラ。 正体不明の不安感。 正体不明の焦燥感。 繰り返し繰り返しエンドレス。 何なんだろうコレ。 春だから?春だからか? 『自分が正しいと疑わなくていい状態』 なるほど。 その状態に自分はなれないな。 すくなくともこの8年間はずっとそうだよ。 リアルなんてもんは、いい事よりも、どちらかと言うといや~な事のほうが多くて、それだからこそやりがいとか生きがいとかが浮かび上がってくるんだと、信仰している。 でも、最近、くたびれてきた。 違う方法論を模索しないといけないのかも。 |
|
疲れがたまってきているのか?
見えない感じない部分の・・・ 疲れた、と言うのをやめようと思い言わなくなった。 でも、内面ではすごく疲れているのはわかる。 もっと集中してもっと純化させてソリッドな感じを考えていたんだけど、それはとても疲れることなんだな。 狙いどころが悪かったのか? 自分の限界地点なのか? ただの大げさなのか? |
この構図の写真が好きで、前にも違う場所でほとんど一緒の写真を撮ってる。
ありとあらゆる不調の原因は花粉症というやつのせいだったのかも。 男30にして花粉症になりけり。 つらい・・・ |
|
やっぱりあの日想像した「今」なんてものはなかったし、「今」想像する未来はないだろう。
いいこともわるいこともひっくるめて。 ただ、自分の性根はあまり変わってないな。 世の中がアレコレ変わっても。 自分の置かれている状況が変わっても。 グチグチ言ってても始まらないとは思いつつも、グチグチ言いたい今日この頃。 でもグチグチ言っちゃだめなポジショニングになってきた。 そして何だかんだで相変わらず独りもの。 前はね、それはそれで楽しからずや、で済んできたけど、最近はけっこう辛いものがある。 「さみしさ」の質が変わってきた。 けっこう怖いもんがある。 自分のやっていることや、自分の考えていることが正しいのか間違っているのかが不安に感じるようになってきた。 逃げられない部分が多くなってきた。 不確定で不安定で不明瞭なことばかり増えてきた。 やはり「自分の考えや行動に疑問を持たずにいられる」なんてことは不可能な自分がいる。 そんなお誕生日な夜。 |
ほんとは何も無い、ひたすら平穏なフラットな状況を望んでいるんじゃないのかな?
それがもの寂しいことかもしれないけれども。 ただ自分のやりたい事や望んでいる事を実現しようとすればするほどフラットさから程遠い状況になっていくのが現状かもしれない。 |
|
ぽっかり、空いた、穴はいっこうに埋まらない。
穴の正体は妄念かもしれないし、違うものかもしれない。 |