振り返ると平成

振り返ると平成②

平成2年って小学校3年生になってしまってましたが、あまり記憶はないですね。

ちびまる子ちゃんとスーパーファミコンぐらいが記憶にあります。

この頃は自分ひとりでブラブラと遊びに行くことが増えました。

友達の家に行って、いたら遊んで、いなかったら違う友達の家に行く感じでした。

駄菓子屋に行くことも覚えました。

「ばばや」と読んでいた名称不明の駄菓子屋がありました。

昔ながらの駄菓子屋でしたが、テレビでやっていた東京あたりのもんじゃ焼きも食べられるような駄菓子屋に憧れました。

隣の学区にそういうスタイルの駄菓子屋があったのですが、横柄な店でしたね。

「ばばや」は長いことお世話になりましたが、気がついたら行かなくなりました。

モロッコヨーグルとミックス餅が好きでした。

コーラ味のラムネみたいなやつも好きでした。

蒲焼さん太郎もやたらハマりましたね。

友人にはジャンボカツあたりが人気でした。

遠足の前日はやたら「ばばや」が混雑していました。

ちびまる子ちゃんの如き現象がまだ平成の世でも残っていたわけです。

昨今の子供はどうなんでしょうね?

時代的には90年代に突入した年でもあり、90年代感がジワジワと出てきた感じも覚えてます。

カッコよさの定義が変化していった空気がありますね。

車にしろ、電化製品にしろ、デザイン的にカッコよくなった感じはありました。

世界的にはベルリンの壁崩壊だのソ連崩壊だの天安門事件だのとありましたが、子供にはさほど興味の無い話でした。

VHSビデオが我が家にも導入されて、映画やアニメを録画してビデオで観る習慣が生まれました。

レンタルビデオ屋も近所に出来たので、親に頼んで借りに行ってました。

アニメもいろいろやってましたね。

キャッ党忍伝てやんでえや魔神英雄伝ワタル2あたりが好きでした。

バカボンやムーミンも観てました。

再放送のアニメも多くて、夕方には往年のタツノコプロ作品がやってましたね。

ガンダム関連も相変わらず人気で、カードダスとかガチャポンがずっと流行ってました。

ミニ四駆もありましたが、僕はそんなに好きではなかったです。

子供には楽しい時代でしたね。

agwwbnr/Kenshin Hoshino