カメラ、我が愛,  展望

展望2018.10.26

【悲報】スマホが巨大化しすぎてスマホの“子機”が続々と発売される・・・
スマホはとどのつまりスマホに過ぎず。
どうしてもハイスペックモデルに目がいきますが、中級機クラスがメインになるんじゃないですかね。
値段も上がりすぎましたし。

高速の2車線区間の路肩・中央分離帯を削り3車線化する道路が急増しているワケ
東名高速道路の三車線区間、とても快適でした。
交通量が多いので三車線で渋滞が無いほうが良かったんですが、頭の固いNEXCOは二車線に戻してしまいました。
そもそも二車線というのは走りにくい構造になるわけです。
片側一車線や三車線だと走りやすいです。
これは構造です。
片側一車線は追い越しがないですが、最初から追い越しがなければ流れは安定しやすいです。
三車線は左側と中央が走行車線となる事が多いですが、合流などが左車線で行えるので中央車線は一定速度を保って走ることができますし、追い越し車線は早いクルマが速度を上げて走りやすいので、全体的に流れが悪くなりにくいです。
どちらも合理性があります。
これが二車線だと、左の走行車線は合流やらで速度が一定に保てず、遅い車が追い越しに出てくるので流れが悪くなりやすいのです。
新名神も新東名も二車線区間は流れが悪いです。
より高速度走行を目指して設計されたはずなのに、結局トラック渋滞やノロノロ運転が常態化しています。
東名高速道路や名阪の暫定三車線でわかったことは、二車線はどれだけ広くまっすぐ作ってもノロノロしていまい、三車線はどれだけ狭くてもスムーズに流れやすいということです。
それは地道も一緒です。
二車線の幹線道路より一車線の裏道の方がスムーズな事が多いです。
道路上のクルマが全て理屈通りに動けば二車線の方がスムーズなのでしょうが、現実は違うわけです。
そんな簡単な事がわからないのが道路行政というものです。
名古屋市内も謎の改悪工事で三車線でスムーズだった区間にポールを立てて車線潰して無駄な合流を増やして流れを悪くした場所があります。
それで良しとするならば、非常に頭が悪い人たちというのがいるもんです。

カーシェアリングで自動車販売8割減の可能性
カーシェアリングはまだまだ伸びるでしょうね。
日本固有の理不尽な高さの税制もありますが、クルマを持つことの意義を考える人が増えたわけです。
クルマの持つスタイタス性というものが無意味なものでもあるという意識の層が増えてました。
クルマが無ければ不便・非効率という場合は軽自動車で十分ということで軽自動車ばかりが売れています。
クルマを毎日使うわけではない、という人たちはカーシェアリングでもいいやとなるわけです。
既存メディアは相変わらず旧態依然とした論理性しか持ち合わせていませんので、ステイタス性に拘ります。
耐久性能的にもコスパ的にも世界一優秀な日本車より信頼性に劣る外国車の方がさも優れているかのような論調ばかりですが、多くのユーザーは信じていませんので外国車のシェア率は諸外国に比べて非常に低いのが実態です。
ユーザーはよくわかっているわけです。
わかっていないのは自動車ヒョーロンカの先生方と既存メディア、それを盲目的に信仰している人だけです。
メディアとディーラーが作り上げた虚像は虚像に過ぎないわけです。
本当のクルマ好きと言われる人たちはメディアの煽りなんぞ無視して自由に楽しんでいます。
ヒエラルキーも何もかもが崩壊していくのも避けられないでしょう。
虚像の中身がバレてしまっているわけですから。

ヤシカ「digiFilm Camera Y35」のデキは、コンデジというよりトイカメラレベルの模様。
はい、そうでした。
たぶんこんなもんだろう、とは思ってましたから。
ただ思っていたよりはるかにチープではありました。
2万円の価値はまったくありません。
まぁ苦情言ってもどうしようもないので、諦めます。

agwwbnr/Kenshin Hoshino